Web
Analytics

SATOREPO BLOG

当ブログはアフィリエイトリンクで収益を得ています。アフィリエイトリンクを含む記事はタイトルに【PR】をつけています

VRoid Sitemap/VRoid記事のサイトマップ
「英語学習」の記事一覧
【2021年】NHK語学の音声教材のメリット、デメリットとDL費用を節約する方法
【2022年】これからブログで稼ぎたい方にブログ歴2年の私の実情を教えます

もしもアフィリエイト経由ではてなブログProに申し込むとキャッシュバックが受けられます

f:id:satorepo:20210228230209j:plain


 

私は2021年にWordPressからはてなブログに移転してきました。その際にはてなブログProと契約したのですが、もしもアフィリエイト経由で自己購入したためキャッシュバックを受けることができました。

この記事では詳しいやり方をご紹介します。

おことわり

※この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています。詳しくはプライバシーポリシー内のアフィリエイトについてをお読み下さい。

※この記事の情報は特に断りのない限り2021年1月時点のものです。2022年1月時点も変わっていない点はその旨を明記しました。

 

「もしもアフィリエイト」とは?

 もしもアフィリエイトは「ASP」です。

ASPとは「アフィリエイト・サービス・プロバイダー」の略で、「色々なブログやSNSに広告を出したい企業」と「自分のブログやSNSに広告を載せたいユーザー」を仲介する会社です。

 

ASPには色々な会社がありますが、もしもアフィリエイトは

「ブログを持っていなくても無審査で登録できる」

振込手数料無料1000円(住信SBIネット銀行は1円以上)から振り込んでくれる」

という特長があります。

ですので、「これからはてなブログを始めたいな」という方も登録可能です。

広告を貼るにはブログを登録して審査に通らないといけませんが会員登録してどんな広告があるのか見るだけなら無審査で行えます。

もちろん、登録して中身を見て「やっぱり利用はいいかな」と思ったらいつでも退会できます。

 

「自己購入」「自己アフィリエイト」「セルフバック」とは?

f:id:satorepo:20210116175937j:plain


 これらはどれも同じ意味です。「はてなブログPro」を例に説明します。

「ASP会員自身が、はてなブログProに申し込むとキャッシュバックを受けられる」

というのが「自己購入(自己アフィリエイト、セルフバック)」の意味です。

(どの用語を使うかはASPによって異なります)

自己購入を禁止している広告主企業も多いのですが、はてなブログProは自己購入OKです。(※2022年1月時点。必ずご自身で最新の条件をご確認下さい)

また、「使う予定のない商品・サービスの自己購入」は禁止されています。

「はてなブログPro」はいくらキャッシュバックされるのか

f:id:satorepo:20210116183358j:plain

(※2022年1月時点の情報です。必ず最新の条件をご自身でご確認下さい)

契約期間によって異なります。

  • 1ヶ月コース:300円(実質負担708円)
  • 1年コース:700円(実質負担7734円 月額およそ644円相当)
  • 2年コース:1200円(実質負担13200円 月額550円相当)

です。

もしもアフィリエイト経由ではてなブログProに申し込むには

(もしもアフィリエイトへの会員登録、ブログの審査を完了している前提で説明します。会員登録は以下のバナーからできます)

もしもアフィリエイト経由ではてなブログProに申し込む方法は2つあります。

1.トップページの検索ボックスに「はてなブログPro」と入力する

2.「もしもキャッシュバック」に移動して、「はてなブログPro」を検索する

私は1の方法で申し込みましたが、どちらの方法でもキャッシュバック額は一緒です。

ちなみに「もしもキャッシュバック」のリンクは画面右に縦書きで書かれています。

f:id:satorepo:20210116173441j:plain

上の画像で分かるように、「はてなブログPro」と提携していなくても自己購入は可能です。

(提携とは、『この商品・サービスの広告をあなたのブログに載せてもいいですよ』と広告主から承認を得た状態を指します)

f:id:satorepo:20210116174401j:plain

「OK」をクリックするとはてなブログProの公式ページにジャンプするので、ページの指示に従って申し込みを済ませて下さい。

もしもアフィリエイトの登録はこちら

もしもアフィリエイトにはこちらから登録できます。

 

このブログについて

最後にお知らせです。

このブログでは、はてなブログの使い方やアフィリエイトに役立つ記事も投稿しています。

バリューコマースともしもアフィリエイトは物販アフィリエイトに最もおすすめのASPです - SATOREPO BLOG

satorepo.com

 

【はてなブログMinimalism用】初心者でも簡単!これだけはやっておきたいブログのカスタマイズ5選 - SATOREPO BLOG

satorepo.com

 

【はてなブログ】独自ドメインに変えた後でも無料版ドメインのリンクは生きています - SATOREPO BLOG

satorepo.com

 

【2021年1月】実録・WordPressからはてなブログへの移転手順(独自ドメイン引き継がず) - SATOREPO BLOG

satorepo.com