2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧
VRoidStudioを始めて1年が経ったので私がVRoidStudioを始めたきっかけを書きました。「ねほりんぱほりん」というテレビ番組がきっかけでアバターを作る方法を調べたらVRoidStudioを知りました。
2020年6月のマクロミルモニター実績レポートです。 日付:2020年6月 獲得ポイントの合計:89P(うち紹介料0P) 交換したポイント:0P 今月はサボり気味でした・・・。 マクロミルに登録してみたくなった方はこちらからどうぞ! (この広告から登録してアンケ…
(この記事はVRoidStudioベータ版の使い方を解説しています)VRoidの制服(スカート)からハイソックスを脱がせる方法(ハイソックスをはかせずに制服を着せる方法)を解説します。
(この記事はVRoidStudioベータ版の使い方を解説しています)VRoidモデルのパンチラ、胸元の露出を防止するために、人間の場合は下着で隠す部分を透明化して見えないようにする方法を解説します。
WordPressからはてなブログに独自ドメインを引継ぐ前に画像の貼り直しを完了させないと画像が非表示になります。はてなブログでの画像の貼り方も図解。
(この記事はVRoidStudioベータ版の使い方を解説しています)【VRoid】BOOTHでダウンロードした髪型を自分のモデル(アバター)に着用させる方法を解説しました。
(この記事はVRoidStudioベータ版の使い方を解説しています)この記事ではVRoidStudioのフォルダ「vroid」と「VRoidStudio」がWindows PCのどこにあるのか解説しています。
(This article teaches you how to use VRoidStudio Beta version)To prevent avatars' upskirt and exposure of their chests, I'll explain how to make parts hidden with underwear transparent and invisible.