2021-01-01から1年間の記事一覧
当ブログはA8.net が2021年秋に行っていた「300万メディア突破キャンペーン」の「指定プログラム部門」の参加賞を受賞しました!A8.netとは何か、長所と短所も紹介しています。
事後報告になりましたが、Twitterの@satorepoblogというアカウントを閉鎖しました。 もうひとつのアカウント@satorepoは残してありますので、今後はそちらをチェックして下さい(あまりツイートしていませんが)
NHK Eテレの「旅するためのゴガク(ドイツ語、フランス語、スペイン語、イタリア語)」のテキスト電子版を安くまとめ買いする方法
NHK語学講座の音声教材を買うメリットとデメリット、ダウンロード費用を少し節約する方法を書きました。
【重要】2022年度はEテレの「ロシアゴスキー」(ロシア語講座)、「アラビーヤ・シャベリーヤ!」(アラビア語講座)の放送はありません。当記事の情報は2021年度のものです/「アラビーヤ・シャベリーヤ!」と「ロシアゴスキー」の2021年度放送予定とテキス…
2021年10月号~2022年3月号が2021年4月~9月の再放送である「ラジオビジネス英語」「エンジョイシンプルイングリッシュ」「まいにち中国語」「ステップアップハングル」の電子版テキストと音声DLを安くまとめ買いする方法
2021年、初めて「NHK語学テキスト 音声ダウンロードチケット」を購入しました。ダウンロードするまでの感想を書きます。
2021年10月14日までにバリューコマースに新サイトを登録し条件を満たせば誰でも300円もらえます。バリューコマースの使いやすいところとサイト審査体験談も掲載。
この記事では2021年度NHKラジオ英語講座「中学生の基礎英語 レベル1・2」の7月号以降のあらすじを紹介します(当月号の放送がすべて終わってからあらすじを掲載します)
Amazon、楽天、Yahoo!ショッピングなどのアフィリエイトをするのにおすすめのASPはバリューコマースともしもアフィリエイトです。その理由を紹介します。
2021年度「中学生の基礎英語」シリーズのスキットと登場人物、イラストレーターの紹介。月別のあらすじも掲載。
雑記。VRoidStudio正式版リリースの告知とサンプルモデル(千駄ヶ谷渋、千駄ヶ谷篠、桜田史利矢)の廃止、新サンプルモデルについて思ったこと。
「おうちで英語学習2021」で約60日間再生可能できる2021年度の小中学生・高校生向けNHKラジオ英語講座の紹介。「小学生の基礎英語」「中学 レベル1~2(あらすじ・登場人物紹介もあり)」「中高生の基礎英語 in English」「ラジオ英会話」
マウスがなくてもVRoidStudioでアバターを拡大・縮小させる方法を解説しました。
各ストリーミングサービスでの無印良品BGMの公式アカウントはこのページを見れば分かります。偽アカウントにご注意。
(This article teaches you how to use VRoidStudio Beta version)You can change the color (Base Color, Shade Color) of clothes and shoes on VRoid Studio by only setting parameters. I only introduce ones preset on VRoidStudio.
無印良品のメイクパレットLサイズを使って自作メイクパレットを作った方法。
独自ドメインに変えた後でも無料版ドメインのリンクは生きています。当記事では無料版ドメインの記事URLを貼っています。押してみれば今のURLにジャンプしますので試してみて下さい。
雑記です。ブログ2年目による、ブログを1記事書き上げるだけでもいかに大変なのか(ましてや100記事なんて)という説明。
(この記事はVRoidStudioベータ版の使い方を解説しています)VRoidStudioで着せ替えする方法が分からない方はこちらのページをご覧下さい。服、靴、タイツ・靴下、下着の着せ方を紹介しています。
2021年5月でこのブログは1周年を迎えました。このブログの1年間のPV、収支、ドメインパワー、Google検索結果の順位を一挙公開します。
【後編/ブログアイキャッチの作り方01】初心者でも簡単にブログのアイキャッチを作る方法を紹介しています。真似OK。後編はMedibang Paintで文字を入力します。
【前編/ブログアイキャッチの作り方01】初心者でも簡単にブログのアイキャッチを作る方法を紹介しています。真似OK。CanvaとMedibang Paintで無料で作れます。
マクロミル利用歴1年2ヵ月の私が思うメリットとデメリット。2020年2月からアンケートモニターをしています(2020年4月時点)。
2020年2月~12月にマクロミルで稼いだポイント数を月別に公開します。11月と12月分は今回初公開です。
2020年10月のマクロミルモニター実績レポートです。 日付:2020年10月 獲得ポイントの合計:33P(うち紹介料0P) 交換したポイント:0P 2020年10月もサボりましたが、それでも800ポイント達成できてよかったです。 【2021/4/7追記】2020年2月~12月の月別ポ…
初心者向けに「見やすいブログにするために最低限これだけはやっておきたい、はてなブログのカスタマイズ」を解説しています。(1)タイトル下のメニュー(グローバルメニュー)を作る(2)画面下のメニューを作る(3)文字の大きさを変更する(4)目次…
ダイソーのメイクケースを使用した自作メイクパレットの作り方。キャンメイクのハイライトとシェーディング、ドーリーウインクのアイブロウパウダーと付属のブラシを収納した。
VRoidの女性モデルにアイシャドウを入れる方法を解説しました。肌テクスチャに描く方法です。
カテゴリ「VRoidメイク講座・女性編」では、VRoidの女性モデルの顔を作る方法を解説します。VRoidでもメイクすると人間同様、顔の印象が変わり個性あふれる顔立ちになります。