Web
Analytics

SATOREPO BLOG

当ブログはアフィリエイトリンクで収益を得ています。アフィリエイトリンクを含む記事はタイトルに【PR】をつけています

VRoid Sitemap/VRoid記事のサイトマップ
「英語学習」の記事一覧
【2021年】NHK語学の音声教材のメリット、デメリットとDL費用を節約する方法
【2022年】これからブログで稼ぎたい方にブログ歴2年の私の実情を教えます

2020-01-01から1年間の記事一覧

I open my shop on BOOTH

I've opened my shop on BOOTH to distribute or sell my original VRoid textures.

BOOTHでショップを始めました

BOOTHでVRoidテクスチャの配布を始めました。

ペイントソフト初心者の私がCLIP STUDIO PAINT PROの使い方を覚えるのに役に立った本

この記事では、それまでペイントソフトを使ったことがなかった私がCLIP STUDIO PAINT PRO(クリスタ)の使い方を覚えるのに役に立った本を紹介します

【VRoidベータ版】服・靴をインポートするには(服を着せる、靴を履かせるには)

(この記事はVRoidStudioベータ版の使い方を解説しています)この記事では、VRoidに服を着せる方法、靴を履かせる方法を解説しています。

【VRoidベータ版】服と靴をエクスポート(PCに保存)するには

(この記事はVRoidStudioベータ版の使い方を解説しています)この記事では、服・靴テクスチャのエクスポートの方法を解説します。

【PR/2020年】CASEC734点(TOEIC L&R785点相当・英検2級相当)を取得した私のおすすめTOEIC L&R勉強法

CASEC734点(TOEIC L&R785点・英検2級相当)ホルダー。2017年秋から3年間TOEIC L&Rの勉強をした私のオススメの学習法や教材をご紹介します。全部、私が実際に使ったものです。

【VRoidベータ版】タイツ、靴下、下着を着せる(インポートする)には

この記事ではVRoidアバターにタイツ、靴下、下着をはかせる方法を解説しています。

2020年5月マクロミル実績レポート

2020年5月のマクロミルモニター実績レポートです。何ポイント貯まって交換したか毎月書いています。

【VRoidベータ版】タイツ・靴下・下着をエクスポート(PCに保存)するには

この記事では、タイツや靴下テクスチャのエクスポート&インポートの方法を解説します。

【VRoidベータ版】服などのエクスポート&インポートの方法

VRoidStudioで服作りに必要な「テクスチャのエクスポート・インポート」の方法を解説。アバターに服を着せる方法、靴をはかせる方法、タイツや靴下をはかせる方法を解説。

【VRoidベータ版女性】素体に下着を着せるには

※説明のために必要なので裸のアバターの画像を掲載しています。「着替えのためVRoid女性モデルを素体にして服を着せたけど、下着がないのは困る」という方に向けて、VRoidの女性モデルに下着を着せる方法を解説します。

【VRoidStudio Beta】How to delete avatars

(This article teaches you how to use VRoidStudio Beta version)This article is an explanation for readers who want to delete your own avatar from VRoidStudio.

2020年4月マクロミル実績レポート

2020年4月のマクロミルモニター実績レポートです。何ポイント貯まって交換したか毎月書いています(緊急事態宣言中だったので当時のアンケート事情も書きました)

【VRoid Beta Female】How to put underwear on the base model

(This article teaches you how to use VRoidStudio Beta version)I'll explain how to put underwear on a VRoid female avater to readers who think it's a problem that they wear no underwear thought they have their avaters base model(naked body)…

2020年3月マクロミル実績レポート

2020年3月のマクロミルモニター実績レポートです。何ポイント貯まって交換したのか毎月書いています。

【VRoid Beta】How to rename avatars

(This article teaches you how to use VRoidStudio Beta version)I explain "How to rename avatars created with VRoid Studio".

【VRoid Beta】How to delete hairstyles

(This article teaches you how to use VRoidStudio Beta version)This article is an explanation for everyone who wants to delete hairstyles from VRoidStudio.

【VRoid Beta】How to back up hairstyles

(This article teaches you how to use VRoidStudio Beta version)This article is an explanation for everyone who wants to back up their hairstyle to USB or cloud service, but not to display it in VRoid Studio.

【VRoidベータ版】モデル(アバター)を削除するには

この記事は「自分で作ったアバターをVRoidStudioから削除したい」という皆さんに向けた解説です。

【VRoidStudio】モデル(アバター)をバックアップするには

この記事は「アバター自体はUSBやクラウドにバックアップしておきたいけど、VRoidStudioの起動画面で表示されないようにしたい」という皆さんに向けた解説です。

【VRoidベータ版】モデル(アバター)の名前を変更するには

VRoidStudioで作ったアバターの名前を変える方法を書きました。

【VRoid Beta】 How to rename hairstyles

(This article teaches you how to use VRoidStudio Beta version)I explain how to rename hairstyles in VRoid Studio. The names can be changed in the format of "preset (number)". You can't rename it something like "long hair."

(VRoidStudio Beta)I started the VRoidStudio course for super beginners

(This article teaches you how to use VRoidStudio Beta version)It's very difficult for me to use VRoidStudio and paint software. It was not a matter of making clothes skills. "How do I do this operation !? I do not know VRoidStudio at all!"…

【VRoidベータ版】髪型を削除するには

この記事は「自分で作った髪型をVRoidStudioから削除したい」という皆さんに向けた解説です。

【VRoidベータ版】髪型をバックアップするには

この記事は「髪型自体はUSBやクラウドにバックアップしておきたいけど、VRoidStudioでは表示されないようにしたい」という皆さんに向けた解説です。

【VRoidベータ版】髪型の名前を変更するには

VRoidStudioベータ版で髪型の名前を変更する方法を解説しています。「プリセット(数字)」という形式でなら名前変更が可能です。「ロングヘア―」みたいな名前にすることはできません。

【VRoidベータ版】超初心者のためのVRoidStudio講座を始めました

(VRoidStudioベータ版)VRoidStudioは、ペイントソフトをそれまで使ったことのなかった私には難易度が高かったです。服作り以前の問題で「この操作どうやるの!? 分からない!」という事態が何度も発生しました。これからVRoidStudioを始める方、始めたば…

2020年2月マクロミル実績レポート

2020年2月に私がマクロミルでどれだけポイントを貯め、いくら換金できたのかという実績をレポートします。